会社案内
会社代表挨拶
					当社は昭和27年(1952年)に東大阪市にて谷知商店として設立以来、寒天一筋に努力を重ね、昭和51年3月に寒天発祥の地、大阪府高槻市へ移転しました。 時代に合わせて寒天を主に様々な商品を揃え、お客様のご要望に応える努力をしております。
当社が創業より扱っている糸寒天は「海の恵み」と「山の恵み」、そこに寒天を作る職人さんの愛情が加わり、より良い「糸寒天」となります。 そんな職人さんに負けないくらいの愛情を持ってお客様に接して、昨日から今日、そして明日へと歴史をつなぐ一日々に責務を持つ、そんな会社で ありたいと願っております。
					「初心を忘れず、感謝を忘れず、努力を怠らず」
					この3つの言葉を身上とし今後とも更なる努力を期し業界の発展、地元の発展の為にお役に立ちたいと願っております。
					何卒、今後とも更なるご協力・ご支援の程よろしくお願い致します。
					
川畑 哲朗
        		会社情報
| 社 名 | 株式会社 タニチ | 
| 代表者 | 代表取締役 川畑 哲朗 | 
| 事業内容 | ・寒天の製造販売 ・海藻の販売 ・製菓材料の販売 ・包装、充填機械類の販売 ・前各号に付随する一切の事業  | 
						
| 所在地(本社) | 〒569-0062 大阪府高槻市下田部1-27-3 | 
| 所在地(工場) | 〒569-1002 大阪府高槻市大字田能小字ウシロ田18 | 
| 電話番号(本社) | 072-672-1313 | 
| FAX(本社) | 072-672-2323 | 
| URL | http://www.tanichi.jp | 
| 顧問弁護士 | 緒方雅子 (水都法律事務所) | 
| 顧問税理士 | 古田勝仁 | 
| 通信関連 | 株式会社アイベース | 
| 主要取引先 | 
								・伊那食品工業株式会社 ・株式会社大阪の駿河屋 ・株式会社 宝泉堂 (順不同)  | 
						
会社沿革
- 1952年02月
 - 東大阪市(旧布施市)にて谷知商店創業
 
- 1952年04月
 - 清水寒天代理店契約を結ぶ
 
- 1959年10月
 - 法人に改組、資本金2,000,000円にて樺J知庸光商店と改称
代表取締役社長 谷知佐一 就任 
- 1961年03月
 - 資本金4,000,000円に増資
 
- 1967年03月
 - 取締役会長 谷知佐一 就任
代表取締役社長 川畑誠一 就任
資本金10,000,000円に増資 "株式会社タニチ"に社名変更 
- 1968年05月
 - 三井物産滑ヨ西支社と特約店契約を結ぶ
 
- 1973年07月
 - 伊那食品工業鰍ニ特約店契約を結ぶ
 
- 1976年03月
 - 本社移転 高槻市下田部町1丁目27番3号
 
- 1983年06月
 - 協同乳業株買契約を結ぶ
 
- 1985年04月
 - 全国漁業協同組合連合会売買契約を結ぶ(入札権取得)
 
- 1986年12月
 - 田能天然寒天製造工場 開設
 
- 1990年12月
 - 配送センター開設(敷地200坪/倉庫100坪)
 
- 1992年01月
 - 取締役会長 川畑誠一 就任
代表取締役社長 川畑孝彦 就任 
- 1995年03月
 - 本社新設
 
- 1998年06月
 - 
								大阪府高槻市大字田能ウシロ田18に工場・配送センターを移転。
 
- 2006年09月
 - 
								高槻市民の方々に「寒天」を知ってもらおうと高槻寒天プロジェクトを立ち上げる
 
- 2013年07月
 - 
								代表取締役社長 川畑哲朗 就任
取締役専務 新宮康資 就任
 
- 2014年05月
 - 
								本社内にて「かんてんや半兵衛」をオープン
 
    		
    	